箸袋

みなさま今日もお疲れさまでした。どんな一日でしたか?

飲食店で必ずチェックするもの、皆様はありますか?私は箸袋です。

「ありがとうございます」「おてもと」やミニポエムが書かれた箸袋やシンプルな無地の箸袋。飲食店の名入でオリジナルの箸袋。

感覚的な話ですが、オリジナル箸袋は減ってきているように思います。次来る時は、お目にかかれないかもと思いながら、オリジナル箸袋は持って帰ります。

帰宅したら「ほぼ日5年手帳」を開いて、そちらに貼ります。旅行の時は、専用の旅行ノートがありますから、そちらに貼るわけです。表裏両方に表記がある場合は、一目で分かるように下を切って開いて貼る点がこだわりです。

箸袋に始まり、ショップカードやタグ、シールなど、ときめいたもの達は、みんな手帳にペタペタします。このようにして手帳たちは、分厚くなっていくのですね。

私の生きた軌跡を静かに記す、小さな楽しみです。

ポストを開けてくれてありがとうございます。お休みなさい。また次回に。

詰草うら葉より

タイトルとURLをコピーしました